活動記録へ戻る
・場所・会場:【尾瀬高原ホテル】
群馬県利根郡片品村戸倉329 電話 0278−58−7511
・日程
6月30日(土) 12時30分より受付・開場
<13時〜17時30分>
・会長挨拶
・基調講演 演題 「尾瀬の自然」
小泉 武栄 (自然保護委員会協力委員・東京学芸大学教授)
・分科会 テーマ別に分かれて、グループ討議
@ 尾瀬の管理のありかた
A 尾瀬の楽しみ方
B 尾瀬の高山植物
C 尾瀬の野生動物
D わたしと尾瀬
<18時30分〜20時30分>
・支部報告
7月1日(日) フィールドスタディ in尾瀬
・解散場所と時刻:鳩待峠 14時
フィールドスタディー終了後の交通機関は次のようになります。
・参加費用 6月30日〜7月1日 (1泊2日) 13,000円
・申し込み方法:参加者名・住所・電話番号・第2日の参加の有無を明記して、
葉書・FAX・メールのいずれかでお申込みください。
〒274-0063 船橋市習志野台4-43-1-102 川口 章子
FAX 047−463−8721
MAIL syuaki@pony.ocn.ne.jp
*申込み受付け後詳細を送付します。
・申込み期限:準備の都合上5月15日とさせていただきます。
協力・山岳団体自然環境連絡会(日本山岳会、日本山岳協会、東京都山岳連盟、
日本勤労者山岳連盟、HAT−J、山のECHOの6団体の自然保護委員により構成)
・群馬県山岳連盟