埼玉支部2019年3月 月例山行
加治丘陵お花見(グレード☆−)
2015年新年山行で行きました飯能市と入間市に広がる加治丘陵を桜の咲く時期に歩き、山行委員・東のコミュニティーカフェ・スペースPatinaに寄り、お茶をします。
加治丘陵・唐沢流域樹林地は昔から地元の人に親しまれてきた「里山」で、貴重な動植物の宝庫になっています。オオタカやゲンジボタルの生息地とも言われています。
今回はJR金子駅からスタートをして、桜並木の下を通り、トラスト保全第6号地を歩き、桜山展望台から探検の森・休憩園地を通り、丘陵下の団地内のカフェでお茶をします。
今回は誰でも歩ける軽ハイキングです。桜の開花に合わせて、3月の下旬になりました。春の里山歩きを楽しみませんか
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
なお、4月7日のふれあい登山を予定している方は、下見山行ともなりますので、是非ともご参加ください。(途中まではコースが同じです)
- 日程 3月30日(土)
- 場所 加治丘陵。トラスト6号地
-
集合 3月30日(土)9時20分 JR金子駅
(改札は1箇所です) - 行程 9:30金子駅出発―トラスト保全6号地11:00山仕事の
広場にて昼食〜桜山展望台—探検の森を経てースペースPatina
—仏子駅(西武池袋線)
-
持参物 日帰り山行装備、弁当(軽く)
*共同装備:トランシーバーなど - 費用 茶菓代 ¥500
-
申込先 山行委員会 東 洋子
090-9134-4649 Email:hiyoko@tmail.plala.or.jp
以上