奥武蔵 谷津川・地獄谷 グレード☆☆☆
荒川の支流である奥武蔵・谷津川の地獄谷は磨かれたゴルジュの中に手ごろな滝場を連ねる谷です。昨年は行けなかった沢登りですが、今年も平川会員(認定ガイド)に指導をお願いし、滝の登攀グレード2級(初級)の沢登りの計画をしました。初めての沢登りにチャレンジしたい方、久しぶりに水と戯れてみたい方など、この機会に是非ご参加ください。
1.日程 6月15日(土曜日) 日帰り
2.場所 奥武蔵・谷津川・地獄谷
3.集合 秩父鉄道 白久駅 8:03
4.行程 集合場所:秩父白久駅8:30出発―谷津川林道分岐―9:30地獄谷出会い
入渓点出発10:00― 遡行中は、行動食となります-14:00林道合流(終了点)-14:30下山(入渓点合流)―谷津川林道―15:30白久駅
5.装備 日帰り山行装備+渓流シューズ(フェルトソール)、渓流ソックス、渓流スパッツ(あれば)、ヘルメット、ハーネス、カラビナ、スリング
*参加者には、追って平川会員作成の装備リストをお送りします。装備購入に関して疑問の点は平川会員にお問い合わせください。
6.共同装備 ロープ、ツェルト、トランシーバー
7.申込先 締め切り5月末
8.参加費 ガイド料の半額を参加者で負担します(参加者数により変動あり)
9.募集人数 6名
轟 涼 (サブ)
080-5455-7216 Email:ryo-tod@817ezweb.ne.jp