JAC埼玉支部 2019年度9月月例山行
奥多摩 御岳山(929m)・大岳山(1.267m) (日帰り) グレード ☆+
※山行案内 → pdf版
東京近郊のレクリエーション・ゾーンとしてよく知られているところ。
奥多摩ハイキング入門の山として気軽に登ることが出来る御岳山・大岳山に登ります。
御岳山は古くから山岳信仰の山として、また大岳山はその特徴ある山容から奥多摩の
シンボルとされており、初心者から経験者まで幅広いファンをもつ名山です。
- 日程 9月21日(土) 日帰り
- 場所 奥多摩 御岳山・大岳山
- 集合 御岳山ケーブル 滝本駅 9:00集合(9:15発のケーブル予定)
- 行程 滝本駅(御岳山ケーブル片道590円、往復1110円)―
9:30御岳山頂駅―10:00御岳神社―11:50大岳山―14:30滝本駅
コースタイム登り約2時間30分 下り約2時間 歩行は約4時間30分
5. 持参物 通常の夏山装備、虫よけ。飲料水、昼食、行動食、非常食
6. 地図 2万5千分の1地形図:奥多摩
7. 共同装備 ツエルト、トランシーバー、ロープ等
8. 担当 山行委員会 林 信行
携帯電話: 080-2256-4829
Email: takenoko001@gmail.com
参加申込は9月14日まで