植生豊かな大高取山376.4mを登り、里山を辿り午年の山・越生駒ヶ岳369mまで歩きます。
さらに越生七福神の龍隠寺、最勝寺から梅の香かおる越生梅林を訪ねます。
早春の芳しい風を受けての欲張りハイクです。最後に美味しい越生のお蕎麦も楽しめます。
*梅の開花状況は年によって変わります。昨年のこの時期は、白梅3分咲き、紅梅
8分咲きでした。さて、今年は?
日時:2014年3月2日(日)日帰り
集合:9:00越生駅前集合(越生線坂戸駅8:36発―8:59越生着)
コース:越生駅9:10発-世界無名戦士の墓-西山高取-11:00大高取山376.4m-
桂木観音-12:00上大満-火の見下-13:00越生駒ヶ岳369m(午年の山)
-龍隠寺(毘沙門天)-代官屋敷-麦原入口-最勝寺(福禄寿)-15:00
越生梅林-(バス)越生駅16:00頃解散
持参物:雨具、防寒具、ヘッドランプ、昼食、行動食、軽アイゼン(今年は降雪が多い)
申込先:高橋 努 携帯電話090-2906-4356
申込期限:2月27日(木)まで