講演会 山岳ガイドが考える安全な登山
主催 公益社団法人日本山岳会埼玉支部
安全登山委員会
講演テーマ 「アクシデントに対応する安全技術」
内 容
▼天候、温度、風、残雪、道迷いなどアクシデントに対応する対処方法
▼アクシデントを起こさないようにするには、どのようにしたらよいか?
講 師:平川 陽一郎氏
![]() |
平川陽一郎さん西穂山荘にて |
日本山岳ガイド協会認定ガイド
埼玉支部山行委員会所属
開催日時:平成29年9月20日(水)19:00~21:00
募集:100名 参加費:500円 (受付18時半)
場所:浦和コミュニティーセンター10階第13集会室
(JR浦和駅東口徒歩1分 浦和パルコ内)
詳しくはこちらから――anzen-17,9,20-kouenkai.pdf
申込先:安全登山委員会 宮川美知子(13795)
1 E-mail:miyachan-5go@tbb.t-com.ne.jp
2 携帯 090-2648-1947 1または2にて申し込みください。