2015年4月山行「秩父・美の山・さくら花見」

軌跡図


日程 平成27年4月18日(土) 天候:晴れ
目的地 秩父・美の山
集合 午前10時10分 皆野駅
コース 皆野駅出発10:15〜10:20まちかど観光情報館/登山案内所10:30〜蓑山神社11:55〜山頂到着12:15〜12:45花見&昼食(コンニャク鍋)14:00〜山頂出発下山14:30〜二十三夜寺15:25〜15:35高原牧場入口バス停15:40=(バス移動)=金昌寺バス停16:00〜16:15新木鉱泉17:00〜金昌寺バス停17:20=(バス移動)=18:00西武秩父駅着
参加者 染谷、石光(ゲスト参加)、古閑、辻橋、江村、渡辺、二戸、中臺(計8名)
係り 渡辺
記録 中臺

予定通り全員定刻に集合。
駅前で皆野町観光産業課(?)の女性職員さんが簡易地図を配布しながら観光情報館/登山案内所へ寄るように勧誘。なんとなく「呼び込み」に近い・・・
せっかくのお誘いなので立ち寄り、皆野町登山&観光マップや美の山登山マップをいただき、登山コースで鑑賞できる花の写真説明を受けた。
登山コースについてもお勧めをいただき、当初予定の表参道コースを変更することとし、出発!
大変立派な町役場を横に見ながら登山道へ、タンポポの群生をみて「花」への期待が膨らむ。

イカリソウ

ニリンソウ

上り始めてすぐにミミガタテンナンショウ、ニリンソウ、タチツボスミレなどなど、たくさんの花の歓迎を受ける。
春の息吹・新緑と花が我々の歩みをしばしば引き止める。
その後も春の花が次々と姿を現し、ヤマブキ、コンロンソウ、チゴユリ、イカリソウ、エイザンスミレヤマツツジ等々、歩いては止まり歩いては止まりなかなかスムーズに進まず、うれしい誤算。
登り続けると車道に出た。
観光情報館おすすめコースはこの車道をしばらく歩くことになるので、急遽、皆野古道コースへ変更し林の中へ、花と緑を楽しみながらのんびり歩く。

シロバナイカリソウ

ミミガタテンナンショウ

途中10分の休憩をはさんだ後、由緒ありそうで登れば登るほど更に急になる階段(110段:江村さんカウント)をやっと登り切り蓑山神社へ到着。
今日の好天のお礼をしたのち山頂へ向かい、ほどなく美の山公園入り口に到着。
ここでも花のお出迎え。ソメイヨシノは終わったようであるが、オオシマザクラなどのさまざまな種類の桜が満開。近隣の山々を背景に咲き誇っている風景をしばし鑑賞。

お花見昼食会

山頂は込み合っていそうなので、山頂に近い場所で昼食の準備を開始した。
大きなブルーシートを広げ、渡辺さんの大きなザックから次々に肉などの食材があらわれ、加えて朝仕入れてきていただいた新鮮な野菜や玉こんにゃくを女性陣が手際よく調理し、アッという間に味付けの異なる2種類のこんにゃく鍋が完成、それぞれが持参した惣菜もたくさん並び、豪華なお花見昼食会が開宴した。
食べ物も飲み物も沢山で、会はおお盛り上がり。結局各自が持参した「軽いお弁当」の主食は手つかずのまま。
あっという間の約2時間、出発の時間が迫り片づけとトイレタイムののち下山開始。

美の山公園桜

箕山神社前にて

やはり花を見ながらの下山となったが1時間に1本あるかないかのバスの時間が気になりだし、一転して高原牧場入口バス停へと山道を急ぎ足となった。
途中時間に間に合わないのではないかとあきらめムードも出かけたが、そこは山遊会のツワモノたち、ギリギリバスに間に合い無事西武バスに乗車。
ほっとして金昌寺バス停で途中下車し、新木鉱泉で汗を流し反省会に備える。
再びバスに乗車、西武秩父駅に到着し帰路の特急券を購入後、昨年の山行でも利用したという日本そばのうまいラーメン屋で反省会。おいしいこんにゃく鍋や好天と花に感謝し充実した1日を締めくくった。
(体調を崩されて参加を断念された土田さん、松島さんお大事になさってください。)

出合った花々
タチツボスミレ、アケボノスミレ、エイザンスミレ、カキドオシ、 コンロンソウ、マルバコンロンソウ、ニリンソウ、 セントウソウ、シュンラン、ミミガタテンナンショウ、 チゴユリ、ヒトリシズカ、イカリソウ(ピンク)、 イカリソウ(白)、ジュウニヒトエ、ムラサキケマン、 キジムシロ、フデリンドウ、センボンヤリ、 カントウタンポポ、セイヨウタンポポ、 オオイヌノフグリ、ヒメジョオン、カラスノエンドウ、 ヤマザクラ、モミジイチゴ、シロバナイチゴ、ニガイチゴ、 ヤマブキ、ユキヤナギ、ニワトコ、クロモジ、ヤマツツジ、 クサボケ、アセビ、ヤブコウジ(実)
(江村さん調べ)

Page Top



この改行は必要→