2024年1月 定例山行「 高麗山〜湘南平 」



日 程 2024年1月20日(土)
目的地 神奈川県大磯 高麗山〜湘南平
コース JR東海道線大磯駅9:50 → 旧東海道 松並木10:05 → 高来(高麗)神社道10:20〜25 → 高麗山(168m)10:55〜11:00 → 八俵山(はっぴょうやま)11:08 → 浅間山(180.9m)11:28〜32 → 湘南平(昼食)11:52〜13:02 → 楊谷寺谷戸横穴群13:30〜34 → JR東海道線 ガード13:53 → JR東海道線大磯駅13:58 
参加者 渡辺、大西、辻橋、染谷、二戸 (計5名)
担 当 二戸
記 録 文 / 二戸    GPS / 渡辺   写真 / 渡辺、辻橋




  2024年1月20日(土)新年最初の定例山行、東海道本線大磯駅に参加者5名集合。
大寒の日、小雨降る中、参加者全員が集合したので、9:50大磯駅出発。
駅前の観光案内書で、滑りやすい急坂があるからとのアドバイスを受ける。
ザックにレインカバーをして、傘をさして鉄道線路脇道路を東方向へ歩き出し、途中から旧東海道松並木と合流、出発30分後には高来(高麗)神社へ到着。
安全山行を祈念10:20〜25、小雨の境内には梅の花が咲いていた。

高来(高麗)神社到着

境内にて梅が咲いていた

高来(高麗)神社

神社裏手の女坂・男坂の分岐から、本日の天候を考慮して女坂を選択、高麗山頂を目指す。
女坂とは言え、かなりの厳しい登り坂、滑らぬように注意して上る。
11:55〜11:00 高麗山(168m)山頂へ、山頂の高麗山公園には建物跡の礎石が見える。

高麗山山頂には建物の礎石

男坂との分岐

浅間山手前のスイセン畑

高麗山から浅間山へはなだらかな尾根道が続き、登山道のあちこちに咲く綺麗なスイセンに慰められる

小雨ながらも、登山道の木々の枝葉で足元もさほど濡れず、気持ちよく尾根道を歩いて浅間山(181.3m)に着き、小休止11:28〜32。

浅間山山頂一等三角点

この山頂には一等三角点がある
尾根道を歩いて湘南平へ到着、日本山岳会の先駆者である岡野金次郎の石碑にご挨拶

湘南平から東方面の海を臨む、江の島がかろうじて見える

日本山岳会の先駆者、岡野金次郎の碑

昼食場所に雨の当たらないところを探して

雨・風を避けて展望台の下で昼食、辻橋さんの美味しい豚汁(大西さん手製味噌入)、大西さんのフカヒレを炙って、渡辺さんの日本酒を温めてヒレ酒で暖をとった。
日本山岳会のサドヤワインも美味しくいただきました。11:52〜13:02

暘谷寺谷戸横穴群(墓のようだ)

帰路、楊谷寺谷戸横穴群を通り13:30〜34、住宅地を抜けてJR東海道線ガード下に出る。13:53
線路に沿って西方向へ、JR大磯駅帰着13:58、留守役の喜多さんに全員無事帰着の報告。
新年会を兼ねて大磯駅から大船駅へ移動し、「大船おでんセンター」で反省会をして定例山行無事終了。

大船おでんセンターにて(昭和レトロな酒場)


Page Top



この改行は必要→