第1回「八高山」、2013年5月19日(日)実施、受講者23名、支部会員5名
        
        島田市と掛川市にまたがる八高山(はっこうさん、832m)に登りました。
        
        大井川鐵道福用駅から出発です
        
        
        駅前からしっかり指導標が完備しています
        
        
        人家を抜けて山道に入りました
        
        
        1回目の休憩です。昨年・一昨年から参加しているおなじみの顔もありました
        
        
        馬王平に到着です
        
        
        馬王平での集合写真です
        
        
        馬王平から50分ほど歩くと杉の大木に囲まれた八高神社です
        
        
        八高神社から10分ほどで八高山の山頂です
        
        
        樹林帯を抜け、急な茶畑の間を抜けると野守の池と家山の文化会館見えてきます
        
        
        「鈴木家の大杉」の先に野守の池があります
        
        
        前山から1時間ほどで野守の池につきました
        
        
        野守の池で休憩です。足湯に浸かることができました。その後、家山駅から帰途に就きました
        
        
        (報告・有元)