ちゃうすだけ・あさひだけ

那須岳は日本百名山のひとつで、その主峰が茶臼岳(1915m)です。茶臼岳のことを那須岳と言うこともあります。茶臼岳には9合目までロープウェイがあり、30分ほどで広い山頂に立つこともできます。山頂は溶岩ドームで火口から煙を上げています。朝日岳(1896m)は岩山で火山活動はありません。木がないため非常にいい眺めが得られます。ただ峰ノ茶屋一帯を中心に風の通り道に当たるため、大人でも飛ばされる強い風が吹くことがあります。要注意です。

   
那須岳登山口   茶臼岳の登路から峰の茶屋跡・朝日岳方面を望む   リンドウの花
   
茶臼岳山頂からの大倉山   朝日岳山頂   紅葉の茶臼岳
茶臼岳や朝日岳を歩くとき、石を落とさないように注意しよう。
アクセス JR宇都宮線・黒磯駅(東野バス)→那須ロープウェイ山麓駅(約60分)
東北新幹線那須塩原駅(東野バス)→那須ロープウェイ山麓駅(約70分)
コース 那須ロープウェイ山麓駅 → 峠の茶屋 → 峰の茶屋跡 → 朝日岳 → 峰の茶屋跡 → 茶臼山山頂 → 那須ロープウェイ山頂駅(ロープウェイ)→ 那須ロープウェイ山麓駅
親子
コースタイム
那須ロープウェイ山麓駅から峠の茶屋まで登り20分、峠の茶屋から峰の茶屋跡まで登り50分、峰の茶屋跡から朝日岳往復1時間30分、峰の茶屋跡から茶臼山山頂まで登り50分、茶臼山山頂から那須ロープウェイ山頂駅まで下り30分 合計4時間(休憩時間など含まず)
交通 ●電車・バス利用
JR宇都宮線・黒磯駅もしくは東北新幹線那須塩原駅から東野バスで那須ロープウェイ山麓駅

●車利用
1.東北自動車道那須ICより30分、ボルケーノハイウェイの終点(峠の茶屋駐車場)
2.秋の紅葉のとき(10月初旬、中旬)は混雑します。

那須岳情報

那須町役場 Tel. 0287-72-6901
東野交通 Tel. 0287-62-0858
那須ロープウェイ Tel. 0287-76-2449

 

お問合わせ

日本山岳会 栃木支部

登山計画書を書いて出かけよう! 登山計画書PDF

┃ 登山おすすめコース ┃ 山の学校 ┃ 家族でハイキング ┃ 山を知ろう ┃ 山はおもしろい ┃ 山のお知らせ ┃
┃ サイトマップ ┃ 日本山岳会 ┃ Copyright 2013 THE JAPANESE ALPINE CLUB. All Rights Reserved.