あだたらやま
標高1700mの安達太良山は、万葉集に詠われた日本最北の山です。磐梯朝日国立公園の南端に位置する安達太良連峰は、南から北へと和尚山、安達太良山、船明神山、鉄山、箕輪山、鬼面山と9kmにわたります。鉄山と船明神山に囲まれた「沼ノ平」は明治33(1900)年の大爆発によってできた直径500mの噴火口で、荒々しい山肌がそそり立ち、月世界を思わせるような不気味な様相を呈しています。
頂上下で昼食 | 藩政時代の国境のケルン | 矢筈森下の親子 | ||
時期には八重シャクナゲも | 私も登れたよ |
天気の悪いときは、尾根コースの登山は避けましょう。時には途中で引き返す勇気を。親は子どもに手本として示すことも大切です。スキー場脇からの「あだたら渓谷自然遊歩道」を歩くだけでも十分楽しめます。 |
アクセス | JR東北線二本松駅(バス30分)→岳温泉(タクシー15分)→安達太良高原スキー場奥岳温泉→あだたらエクスプレス(6分)薬師岳 |
コース | 1コース 安達太良高原スキー場(奥岳温泉)あだたらエクスプレス→薬師岳→仙女平分岐→安達太良山頂(標高1700m)→仙女平分岐→薬師岳→あだたらエクスプレス(6分)→安達太良高原スキー場(奥岳温泉) 2コース 安達太良高原スキー場(奥岳温泉)あだたらエクスプレス→薬師岳→仙女平分岐→安達太良山頂→牛ノ背→峰ノ辻→くろがね小屋→勢至平→安達太良高原スキー場(奥岳温泉) (風が強い時は山頂手前下から→峰ノ辻→くろがね小屋へ) |
親子 コースタイム |
1コース 登り1時間30分 下り1時間 約2時間30分(休憩含まず) 2コース 登り1時間30分 下り3時間 約4時間30分(休憩含まず) |
交通 | ●電車利用 JR「二本松駅」福島交通バス「岳温泉」下車、タクシー利用。 バスは約1時間おき(確認すること)。 ●車利用 安達太良高原スキー場(奥岳温泉)には、十分収容可能な駐車場(無料)がありますが、紅葉時期の休日などは早めに。 |
-
江戸時代の巨大ケルンが見られる
安達太良本山と矢筈森の間の主稜線沿いには、巨大なケルンがいくつか並んで積まれています。積み上げられた石の上にはすでにガンコウランやミネズオウが被膜し、ケルンがいかに古いかがわかります。これは藩政時代の国境の標識で、二本松藩と会津藩は、安達太良山の硫黄採掘と温泉の権利をめぐってあらそい、国境紛争も相当のものがあったらしく、小さなケルンでは一夜のうちに移動して役に立たなかったからだそうです。
国境のケルンの西側は風当たりが強く雪が吹き飛ばされますが、東側にだけ積雪があります。その保護作用によって東側だけに植物がみられます。 -
安達太良山情報 |
|
お問合わせ |
日本山岳会 福島支部 Tel. 024-533-0541 |
登山計画書を書いて出かけよう! 登山計画書PDF