あずまやさん

フクジュソウやアカヤシオ、花ショウブなど、美しい花が咲くことで有名な山です。花の季節には多くの人が訪れます。「薬師堂コース」は登山口にハナショウブ園地があり、中腹のロウバイ園を通る緩やかなコース。迷わないよう標識が多く設置されていますが、コースも3つ以上あり、道が多いので注意してください。それに両神神社奥社より上は、くさり場や岩場があって、中級コースになっています。奥社から「鳥居山コース」を通って下山することもできます。山頂からは、目の前に両神山を見ることができます。

   
薬師堂バス停   案内図   両神神社里宮
   
薬師堂   展望休憩所   両神神社奥社
   
山頂   山頂から見た両神山   紅葉と観景亭
       
「友好之林」と書かれた門        
「鳥居山コース」の登山口は「友好之林」門の脇にあります。
「ツツジ新道」は大人の上級者コース。絶対に使わないように。
両神神社奥社より上は、上級者コース。雨などで岩が滑りやすくなるとたいへん危険な道になります。
アクセス 池袋駅から西武池袋線・西武秩父線西武秩父駅からバス。「薬師堂」下車
もしくは、秩父鉄道の三峰口駅からバスで「薬師堂」下車
コース 往路:「薬師堂コース」「薬師堂」バス停 → ハナショウブ園 → ロウバイ園 → 展望休憩舎 → 両神神社奥社(→ 山頂※)
帰路:(※山頂 →) 両神神社奥社 → (鳥居山コース)→  観景亭 →登山口 → 「薬師堂」バス停
※山頂へはくさり場があるため、ベテランの大人と行くこと。
親子
コースタイム
往路2時間あまり。帰路1時間半程度。
交通 ●電車・バス利用
・西武秩父線西武秩父駅下車。小鹿野町営バスで「薬師堂」下車。もしくは西武観光バスで「小鹿野役場」に行き、小鹿野町営バスに乗換えて「薬師堂」下車。
・秩父鉄道で三峰口駅から小鹿野町営バスで「薬師堂」下車。
 
●マイカー利用
「薬師堂」バス停にほど近い、道の駅「両神温泉・薬師の湯」に駐車場。
また「薬師堂コース」の入口付近にも駐車場があるほか、公園管理道路沿いに駐車場があります。

いきなり中国は一見の価値あり

いきなり出現した中国って感じで、巨大な中国の寺院風の建物に驚かされます。中には色鮮やかな中国的な菩薩像をはじめ、工芸品や楽器などが展示され、売店もあります。チャイナドレスの貸し出しもあります(300 円)。入場料は一般200 円、小中学生120 円。
中華風展望台「観景亭」も登山口近くにあります。

天狗の通り道だった

四阿屋山は、むかしは「天狗往来の、魔所の山として」恐れられていました(日本山岳会編『新日本山岳誌』ナカニシヤ出版)。山頂には、三角点の南東に、南東の方角を向いている天狗の祠らしき石の祠があります。

「薬師堂コース」の入口には「花しょうぶ園」があり、例年6月上旬から6月下旬の見頃のときには多くの人が訪れます。次の中で正しいのはどれ?

1. アヤメとショウブは同じ花

2. ハナショウブとショウブはアヤメ科

3. ハナショウブとショウブは違う科

ハナショウブはアヤメ科、ショウブはショウブ科の植物で、違う科です。なお、「あやめ祭」とか「あやめ園」と言って、ハナショウブをアヤメと呼ぶこともよくあります。

四阿屋山の「四阿屋」とは、休憩や眺めを楽しむために作られた屋根と柱だけの建物。四阿(あずまや)とも東屋(あずまや)とも。では、英語では何と言うでしょうか?

1. パビリオン

2. ドーム

3. ガゼボ

どうして西洋風の四阿屋をガゼボと言うのかは不明。ヨーロッパやアメリカだけでなく、中国や中東など世界中にガゼボがあります。

四阿屋山情報

四阿屋山/交通案内
小鹿野町両神観光協会
小鹿野町/町営バス

 

お問合わせ

日本山岳会 埼玉支部

登山計画書を書いて出かけよう! 登山計画書PDF

┃ 登山おすすめコース ┃ 山の学校 ┃ 家族でハイキング ┃ 山を知ろう ┃ 山はおもしろい ┃ 山のお知らせ ┃
┃ サイトマップ ┃ 日本山岳会 ┃ Copyright 2013 THE JAPANESE ALPINE CLUB. All Rights Reserved.