本文へスキップ

ここは日本山岳会 静岡支部の公式サイトです

●過去の活動[2021年〜](人名は敬称略)

・2021(令和3)年(新型コロナウイルスの影響で新年会等が中止になった)
       2月6〜7日、会員山行
            雪山・山スキー「東信・四阿山、根子岳」
            菅平高原ダボスタカシマヤ泊、支部会員12名、会員外1名
       3月6〜7日、文珠山荘行事
            「山荘をベースに山に登る会」、「下十枚山」、
            支部会員12名、会員外3名
       4月10〜11日、文珠山荘行事
            「山荘花見会」、支部会員8名、映画「八甲田山」上映
       4月14日、2021年度支部総会、「あざれあ」、35名参加
       5月9日(日)、休日会員山行
            「遠州・岩岳山」、支部会員13名、会員外1名
       5月16日(日)、2021年度ハイキングセミナー
            第1回「静岡市周辺・突先山〜大山」、受講生13名、支部会員9名
       5月、会報「不盡」第89号発行
       11月、会報「不盡」第90号発行

 *これ以降の支部活動は「日本山岳会静岡支部インスタグラム」でご覧になれます*
・2022(令和4)年
        1月16日、新年会、柚木の郷、支部会員29名
        1月19日(水)、平日会員山行
            「静岡三山」、支部会員10名
        2月1日(火)、平日会員山行
            「日本平・有度山」、支部会員9名、会員外1名
        2月5日〜6日、合宿山行
            雪山・山スキー「高峰高原・高峰山、水ノ搭山」、
            「高峰温泉泊」、支部会員12名
        4月2〜3日、文珠山荘行事
            「花見の会」、映画は「ビヨンドザエッジ」、支部会員10名
        4月13日、2022年度支部総会、静岡労政会館、委任状含め89名参加
        4月23日、会員山行
            「山梨県・大室山」、支部会員8名
        5月15日、2022年度トレッキングセミナー
            第1回「静岡・若山」(文珠山荘見学)、受講生10名、
            支部会員12名
        5月21日、会員山行
            「伊豆・天城山縦走」、支部会員9名、内5名は伊東市内に宿泊し、
             翌日「矢筈山」に登った
        5月29日、古道調査山行
            「大日古道」、口坂本〜井川湖、支部会員8名
        5月、会報「不盡」第91号発行
        6月11日〜12日、文珠山荘行事
            「登山講座の会」、ロープワークおよび登山用ナビアプリ「ジオグラ
             フィカ」、映画は「氷壁」、支部会員15名
        7月22日〜31日、合宿山行
            「北ア・雷鳥沢BCおよび剣沢BC」、支部会員最大7名
            弥陀ヶ原往復、大日岳往復、立山三山縦走、剣岳往復等を行った
        8月11日、山の日記念親子登山「富士山側火山・西臼塚
            一般参加者8組18名、会員14名
        9月3日〜4日、文珠山荘行事
            「キャンプファイアー納涼祭」、支部会員9名
        9月10日〜11日、古道調査山行
            「須山歩道」、須山浅間大社〜六合目、支部会員6名
        9月17日〜18日、合宿山行
            「北ア・唐松岳」、支部会員9名
            白馬〜不帰〜唐松の予定だったが台風接近により唐松岳往復にした
        9月27日(火)〜28日(水)、平日会員山行
            「新潟県・日本平および日本平山」、支部会員6名、会員外1名
        10月25日(火)〜26日(水)、平日会員山行
            「奈良県・日本岳および日本鼻」、支部会員3名、会員外1名
        10月29日〜30日、2022年度トレッキングセミナー
            第2回「安倍奥・青笹山」(文珠山荘体験宿泊)、
            受講生10名(内宿泊者1名)、支部会員12名
        11月1日〜6日、「第5回南アルプス写真展」(県内山岳4団体主催)
            静岡市民ギャラリーにて、149点展示、延べ来場者863名
        11月12日〜13日、懇親山行
            「岐阜長野県境・恵那山」、支部会員12名
            昼神温泉「阿智の里ひるがみ」泊、初日は「馬籠宿〜妻籠宿散策
        11月19日、合宿山行
            「安倍奥・山伏岳」、支部会員6名
            当初は南ア深南部の予定だったが台風接近により山伏日帰りにした
        11月1日〜6日、第5回南アルプス写真展(県内山岳4団体主催)
            静岡市民ギャラリーにて、149点展示、延べ来場者863名
        11月、会報「不盡」第91号発行
        12月10日〜11日、文珠山荘行事
            「しぞ〜かおでん忘年会
            映画は「剣岳・点の記」、支部会員12名、山梨支部会員3名
・2023(令和5)年
        1月15日、「新年会」、柚木の郷、支部会員31名
        2月14日(水)、平日会員山行
            「伊豆・大室山、小室山」、支部会員2名
        2月25日〜26日、合宿山行
            雪山・山スキー「白樺湖周辺」、「白樺湖ビューホテル」泊
            支部会員12名、初日は霧ヶ峰周回、2日目は蓼科山往復
        3月3日〜4日、文珠山荘行事、「山荘ベースに山に登る会」
            「安倍城址」、映画は「NHK番組・孤高の農民画家坂本直行」
            支部会員11名
        3月12日、2023年度トレッキングセミナー
            第3回「伊豆三山」、受講生11名、支部会員13名
        4月1〜2日、文珠山荘行事
            「花見の会」、支部会員11名
        4月12日、2023年度支部総会、静岡労政会館、委任状含め64名参加
        4月14日(金)〜17日(月)、平日会員山行
            「岡山県・日本原高原および那岐山」、支部会員8名
        5月2日〜7日、合宿山行
            「九州・九重連山坊がツルBC」、「同その2」、「同その3」、
            「同その4」、支部会員7名、会員外1名
            三俣山、久住山、大船山、由布岳に登った
        5月28日、2023年度トレッキングセミナー
            第1回「焼津アルプス」、受講生5名、支部会員10名
        5月、会報「不盡」第93号発行
        6月10日、古道調査山行
            「村山古道(下部)」調査、支部会員13名、ルートが荒れている
        6月17日〜18日、文珠山荘行事
            「登山講座の会」、古田徹司会員自身の登山体験を講話した
            支部会員12名
        6月24日〜25日、会員山行
            「神津島・天上山」、支部会員9名、民宿「菊屋」泊
        7月20日〜24日、合宿山行
            「北ア・穂高連峰涸沢BC」、「同その2」、支部会員7名
            北穂、奥穂、前穂に登った
        8月11日、山の日記念親子登山「富士山周辺・幕岩〜腰切塚
            一般参加者18名、会員13名
        9月2日〜3日、文珠山荘行事
            「キャンプファイアー納涼祭」、支部会員14名
        9月9日、会員山行
            「丹沢・葛葉川本谷(林道まで)」、支部会員5名、山ヒル多し
        9月16日〜18日、合宿山行
            「北ア・後立山連峰縦走」、支部会員6名
            栂池〜白馬〜不帰〜唐松〜八方尾根と歩いた
        9月23日〜24日、「全国支部懇談会」(群馬支部主催)、水上温泉
            「坐山みなかみ」泊、一ノ倉沢出会まで散策、支部会員11名参加
        9月27日(火)〜28日(水)、平日会員山行
            「新潟県・日本平および日本平山」、支部会員3名、会員外1名
            前年の再挑戦
        10月7日〜8日、合宿山行
            「南ア深南部・中ノ尾根山」、支部会員5名
        10月14日〜15日、合宿山行
            「北信五岳・戸隠山、飯縄山」、支部会員12名
            戸隠キャンプ場BC
        10月26日、古道調査山行
            「村山古道」、下部の赤布取付け、11月16日も行った、支部会員9名
        10月28日、2023年度トレッキングセミナー
            第2回「三国山塊」、受講生6名、支部会員14名
        10月31日〜11月6日、「第6回南アルプス写真展」(県内山岳4団体主催)
            静岡市民ギャラリーにて、181点展示、延べ来場者872名
        11月11日〜12日、懇親山行
            「伊豆・丹野平」、支部会員15名、会員外2名
            祢宜の畑温泉「やまびこ荘」泊、初日は暗沢山他
        11月18日〜19日、「中部ブロック4支部交流会」(信濃支部主催)
            「ビレッジ安曇野」泊、光城山〜長峰山、支部会員7名参加
        11月、会報「不盡」第94号発行
        12月2日、「年次晩餐会」(本部主催)
            京王プラザホテル、支部会員10名参加
        12月9日〜10日、文珠山荘行事
            「しぞ〜かおでん忘年会
            支部会員12名、越後支部会員1名、山梨支部会員2名
            翌日は竜爪山に登った
・2024(令和6)年
        1月14日、「新年会」、柚木の郷、支部会員29名
        1月27日〜28日、合宿山行
            雪山・山スキー「菅平周辺」、「ホテルダボスタカシマヤ」泊
            支部会員15名、初日は四阿山、2日目は根子岳に登った
        2月10日〜12日、合宿山行
            「八ヶ岳、行者BC」、支部会員8名
            赤岳、横岳(途中まで)に登った
        2月13日(火)、平日会員山行
            「富士宮市南部町境・白鳥山」、支部会員7名
        2月23日〜25日、合宿山行
            「北ア・乗鞍岳、位ヶ原BC」、支部会員8名
            位ヶ原にスノーマウントを設営し、乗鞍岳を往復した。
            2泊目は乗鞍温泉国民宿舎「ロッジふもと」に泊まった
        3月2日〜3日、文珠山荘行事、「山荘ベースに山に登る会」
            「行翁山経由文珠岳」、支部会員13名
        3月10日、2023年度トレッキングセミナー
            第3回「富士山周辺・御殿庭」、受講生10名、支部会員14名
        3月31日、古道調査山行
            本部古道調査PJ主催「二本杉歩道(旧天城峠)」に随行した
            支部会員5名、本部PJ7名
        4月6〜7日、文珠山荘行事
            「花見の会」、支部会員11名
        4月10日、2024年度支部総会、静岡労政会館、委任状含め73名参加
        4月27日〜28日、合宿山行
            「北ア・遠見尾根から五竜岳」、支部会員4名
        5月3日〜7日、合宿山行
            「熊野古道・大峯奥駈道(南半分)」、「その2」、支部会員6名
        5月16日〜18日、平日会員山行
            「伊豆七島・新島宮塚山、式根島」、支部会員6名
        5月19日、2024年度トレッキングセミナー
            第1回「十枚山」、受講生18名、支部会員13名、雨天で中止
        5月25日〜26日、「全国支部懇談会」(神奈川支部主催)、支部会員6名参加
        5月、会報「不盡」第96号発行
        6月3日(月)〜5日(水)、平日会員山行
            「四国・剣山(太郎笈)・次郎笈」、支部会員4名
        6月15日〜16日、文珠山荘行事
            「登山講座の会」、登山計画の立て方、支部会員11名
        7月20日〜22日、合宿山行
            「北ア・表銀座縦走〜槍ヶ岳」、支部会員10名
        8月7日、暑気払い、静岡「美酒トロ徳川さん」支部会員15名
        8月11日、山の日記念親子登山「富士山周辺・宝永火口〜水ヶ塚
            一般参加者15名、会員15名
        8月20日(火)〜21日(水)、平日会員山行
            元祖七合目に泊まり2日目に山頂まで登った
            支部会員6名、会員外2名
        8月20日〜21日、古道調査山行
            「村山古道」上部調査、支部会員7名
            新七号目に泊まり2日目に山頂まで登った。平日組と途中合流した
        9月7日〜8日、文珠山荘行事
            「芋煮会」、支部会員7名
        9月9日(月)〜10日(火)、平日会員山行
            六合目宝永山荘に泊まり2日目に山頂まで登った、支部会員3名
        9月14日〜16日、合宿山行
            「北ア・大キレット越(敗退)」支部会員5名
            荒天のためババ平から引き返した
        9月21日〜22日、会員山行
            「美ヶ原〜和田峠」、キャンプ場泊、支部会員13名
            霧ヶ峰まで歩く予定であったが2日目は荒天のため行動せず
        10月3日(木)、平日会員山行
            「山梨県・茅ヶ岳」、支部会員6名
        10月6日、2024年度トレッキングセミナー
            第2回「天子山塊・長者ヶ岳」、受講生16名、支部会員16名
        10月12日〜14日、会員山行
            「北ア・栂海新道」、支部会員14名
        11月5日〜10日、「第7回南アルプス写真展」(県内山岳4団体主催)
            静岡市民ギャラリーにて、延べ来場者548名
        11月9日〜10日、懇親山行
            「寸又峡・沢口山」、支部会員12名
            寸又峡温泉「翠紅苑」泊、初日に3名は前黒法師岳往復
        11月16日〜17日、「中部ブロック4支部交流会」(山梨支部主催)
            「清泉寮」泊、美し森山散策、支部会員9名参加
        11月、会報「不盡」第96号発行
        12月7日、「年次晩餐会」(本部主催)
            京王プラザホテル、支部会員13名参加
        12月14日〜15日、文珠山荘行事
            「しぞ〜かおでん忘年会
            支部会員19名
・2025(令和7)年
        1月19日、「新年会」、柚木の郷、支部会員24名
        2月1日〜2日、合宿山行
            雪山・山スキー「高ボッチ山」、「毒沢鉱泉」泊
            支部会員17名、2日目は鷲ヶ峰を予定していたが荒天のため観光
        2月8日〜9日、合宿山行
            「北八ヶ岳、東天狗岳」、支部会員12名
        2月19日(水)、平日会員山行
            「静岡市・賎機山縦走」、支部会員9名
        3月1日〜2日、文珠山荘行事、「山荘ベースに山に登る会」
            「静岡市・川合山」、支部会員13名(山荘宿泊は11名)
        3月9日、2024年度トレッキングセミナー
            第3回「小笠山」、受講生13名、支部会員14名、講師1名
        4月5〜6日、文珠山荘行事
            「花見の会」、支部会員17名
        4月9日、2025年度支部総会、静岡労政会館、委任状含め65名参加
        4月26日〜29日、合宿山行
            「熊野古道・小辺路」、支部会員11名、会員外1名
        5月11日、2025年度トレッキングセミナー
            第1回「下十枚山」、受講生14名、支部会員14名
        5月16日〜17日、平日会員山行
            「伊豆七島・利島、宮塚山」、支部会員4名
        5月、会報「不盡」第97号発行
        6月1日(日)〜3日(火)、平日会員山行
            「四国・二ツ岳他」、支部会員2名
        6月14日〜15日、文珠山荘行事
            「登山講座の会」、アイガー北壁登山史、支部会員16名
            映画は「運命を分けたザイル2」
        7月18日〜21日、合宿山行
            「北ア・白馬岳〜朝日岳〜蓮華温泉」、支部会員8名
        8月2日〜3日、合宿山行
            「頚城山塊・雨飾山」、支部会員16名
        8月6日、暑気払い、静岡「美酒トロ徳川さん」支部会員16名


このページの先頭に戻る