<< 前のページ 小学生低学年 小学生高学年 中学生 次のページ >>
小学生 低学年
富士山うたごよみ(絵本)わかりやすい短歌と、美しくかわいらしい富士山のイラストが楽しい絵本です。小学生から大人まで、年齢に応じて楽しめます。
福音館書店 |
花さき山(絵本)やさしいことをすると花が一つ咲く。あやは、迷い込んだ山の中で一面に咲いている花が家族のために自分がつらいことを我慢して咲いたのだと知ります。
岩崎書店 |
トガリ山のぼうけん(全8巻)小さなトガリネズミの若者がトガリ山の頂上をめざし旅に出ます。
理論社 |
ポレポレやまのぼりお調子者のはりねずみくん、あわてんぼうのやぎくん、しっかり者のぞうくんが、「たかいたかいやま」をめざして出発! さわやかな緑の森をぬけ、岩を登り、雲海を越え、夜の闇に包まれて……キリマンジャロ登山経験のある作者が描いたうつくしい山の絶景に、おもわず山に登りたくなってしまいます。頂上ではとちゅう出会ったうさぎさんやおさるさんたちも加わって、みんなで楽しく山ごはん。登山のたのしさが詰まっています。
大日本図書 |
ともだちやまそうだ、今日は思いっきり山と遊ぼう! 高い山にぎざぎざの山、ぐにゃぐにゃの山。元気な男の子が山をすべりおりたり、だきついたり、ぶらさがったり。体ぜんたいで山とともだちになる、やんちゃな絵本です。クレヨンとクレパスをひっかいて描くという絵もあざやかでダイナミック!
ビリケン出版 |
はじめてのキャンプ小さな女の子なほちゃんが、年上のこどもたちにまじって初めてのキャンプ。ちょっとがんばって重いリュックを背負ったり、ちょっとがんばって夜のトイレに行ったり。なほちゃんがやりとげたことは、きっとこれからの勇気に変わることでしょう。キャンプでの難関をひとつひとつ乗り越えていくなほちゃんのドキドキや不安が、ほほえましく、表情豊かに描かれています。
福音館 |
富士山の大図鑑富士山の魅力がまるごとわかる、児童向けの図鑑。「富士山と周辺の自然を見てみよう!」「富士山の歴史・文化を知ろう!」「富士山の景観と自然を守ろう!」の3章構成。イラストや写真を多用して、富士山の魅力や登山ルートなどを解説しています。
PHP研究所 |
山のこと (自然スケッチ絵本館)ヒマラヤ山脈、アンデス山脈……、世界のどの大陸にも山があり、いろいろな生き物が住んでいます。シンプルな解説と美しい細密画で、山域の自然を紹介する絵本。巻末には自然環境や動植物の解説と世界の山マップがついています。
玉川大学出版部 |
山に肉をとりにいく郡上明宝の山里で林業、農業を営む人びとの、秋冬の山での狩猟の様子を紹介する写真絵本です。冬のまき狩り、秋の罠猟のほか、春夏の農作業、山仕事の様子も見ていきます。
岩崎書店 |
やまのおばけずかんかまいたち、あずきあらい、やまびこ、おくりいぬ・・・・・・。山のおばけたちは怖いけど、意外に気弱でかわいいところもあるんです。昔から知られている山のおばけたちを、短いお話し仕立てで紹介するユーモラスな絵本。
講談社 |
山の遊び方(地球元気村 遊びテキスト)著者はヨーロッパアルプスをはじめ、アメリカ大陸、ヒマラヤなど数々の登攀を成功させてきた探検家にして遊び登山の天才でもある著者による山遊びのテキスト。地図読み、天気予測、手づくり工作など登山のコツと野遊び術が満載!
旬報社 |
植村直己 小学館版 学習まんが人物館日本人として初めてエベレストに登り、世界で初めて五大陸最高峰を極めた冒険家・植村直己。1984年、マッキンリーで消息を絶つまで不屈の精神で山に登り続けた彼の山人生を描いています。綿密な資料と時代考証に裏打ちされた、人物評伝まんが。
小学館 |
山のサバイバル(かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ)アウトドアの知識を楽しく学習するサバイバル漫画シリーズのひとつ。中国大陸を飛行中、突然の稲妻で墜落事故に遭った主人公・モモたち。山の中に孤立した彼らのサバイバル生活がはじまります。知識を駆使してかんたんな宿をつくったり、罠猟で燻製の保存食をつくったり。ぶじ人里までたどりつくことができるのでしょうか…?
朝日新聞出版 |
富士山にのぼる南極や北極を踏破、エベレストをはじめとする7大陸の最高峰すべてに登頂した冒険家・石川直樹による写真絵本。雪に覆われた富士を登ってゆく石川の姿や、テントの食事、満点の星空などを通して、自然に向き合うことの魅力と意味を教えてくれる。最後のページには、登山装備の解説も。
教育画劇 |
はるかな湖父さんはいつも仕事ばかり。夏休みだというのにちっとも遊んでくれない。でもある土曜の朝、「キャンプにいくぞ」と。その一言でぼくたちの旅が始まった。 大自然でのキャンプ生活を通して、無口な父親と内気な息子の間にかよいあう愛情を静かに綴った絵本です。著者はアメリカの児童書に贈られるコールデコット賞作家のアレン・セイ。翻訳は椎名誠。
徳間書店 |
ぼくらの夏は山小屋で登山が大すきな子どもたちは、夏休みのほとんどを山ですごすことになって、大喜び。食事作りもそうじも、みんな自分たちで、とはりきっていた。ところが、子どもたちだけで山に登った日、思わぬ事故にまきこまれてしまう…。
講談社 |
日本自然探検の旅4 連なる山々日本アルプス数々の名山が連なる日本アルプスの愛らしい花々、カモシカ、ライチョウ、ニホンザルなどの生き物を、自然科学イラストレーターの第一人者が描きだした絵本。清々しい日本アルプスの旅を大迫力の大型本で楽しむことができます。
大日本図書 |
日本自然探検の旅6 生物の大宝庫 大雪山エゾシカ、エゾライチョウ、ナキウサギ、美しい羽根をもった特産のチョウ。北海道の中央に位置する大雪山特有の美しさを、自然科学イラストレーターの第一人者が細緻なイラストで再現。迫力の大型本で楽しむことができます。
大日本図書 |
ビジュアル博物館 山山にまつわる歴史や文化を、貴重なカラー写真とともに紹介する、まさに"山の博物館"。雲の上の家、ケーブルカーと山岳鉄道、イエティと山の神話、アルプスを越えた象の物語、登山家はどうやってけわしい岸壁を登るのかなど、人々を魅了してやまない山の世界を、7大陸最高峰登頂を果たしたイギリス人女性登山家の著者が紹介。
角川書店 |
山は生きている山ってどんなところだろう? 子どもたちが山に登って探検します。山の上に海にいたアンモナイトの化石を見つけたり、世界地図をプレートの形にちぎってぶつかりあいを示したり。地球の歴史のなかで山がどんなふうにできたのかを、わかりやすく解説。
リブリオ出版 |
あるくやま うごくやま山は不動のものではなく、風雨にさらされれば削られ、火山の力で形も変わります。大きくて高い山だって、地球の活動によっていまこの瞬間も動き続けているのです。 山はどうやってできたのか。日本を代表する絵本作家が、山のふしぎと本質を楽しくわかりやすく示しています。
童心社 |
地球のてっぺんに立つ!エベレスト美しくダイナミックな貼り絵でエベレスト登山を描く、ユニークなノンフィクション絵本。エベレスト登山のための準備にはじまり、頂上にたつまでの厳しい寒さ、薄い酸素、強風といった困難、頂上の尊い景色まで、著者と一緒に地球のてっぺんに登る気分を味わうことができます。エベレスト登山の歴史、動物と植物、登山用具、ルートなど、エベレストに関する情報も掲載。
評論社 |
ぼくらのやまのぼり両親から誕生日プレゼントに宝の地図をもらったキリンくん。宝さがしの冒険に出かけますが、待っていたものは!?。途中で、さまざまな困難に出会いますが、森で出会った仲間たちと山頂へ向かいます。
山と溪谷社 |
火山は生きている諏訪之瀬島で火山の噴火する現場を目撃、大きな感動をうけ、すっかり火山のとりことなった作者は、やがて火山探検家になります。巨大なきのこ雲、まっ赤な噴水のような溶岩など、地球創造のドラマを思わせる写真が満載です。
あかね書房 |
はじめての やまのぼり美智子皇后が自ら書かれた絵本です。はじめて山に登る少女を、そっと見守っているカモシカの視点は、まさに皇后陛下の優しいまなざしそのもののようです。幼児向けですが、誰もがあたたかな気持になります。
至光社 |
安全に楽しむ!
|
安全に楽しむ!
|